鉄道博物館50%割引チケット入手方法をこっそり紹介!

※この記事にはプロモーションが含まれています。

※この記事にはプロモーションが含まれています。

大宮にある鉄道博物館、リニューアル直前に行ってきました!懐かしい電車、珍しい電車がずらり!実際に車両に乗ったり一緒に写真を撮ったり、鉄道ファンはもちろん、ファンでなくても大人も子供も楽しめる空間です。でも、できれば安く行けたらもっと嬉しいですよね。今回は50%割引チケットの入手方法をこっそり紹介します!

鉄道博物館 アクセス

【アクセス】
JR「大宮駅」から埼玉新都市交通ニューシャトル「鉄道博物館駅(旧称:大成駅)」~徒歩1分

ニューシャトルを下車して博物館に行くまでの間の通路上に時刻表が書かれています。駅から博物館までの通路はつながっていて屋根があるので、雨でも心配いりません。

通路の時刻表

鉄道博物館 チケット 50%割引方法

入場料を少しでも安くする方法はないかと調べてみました。「セブンチケット」の日付指定前売り券を利用すると安くなります。特にお子様と行かれる方は「セット券」だとかなりお得です。

では、大人だけで行く場合に安く入場するにはどうすれば良いでしょうか。ちょっと裏技的ですが、株主サービス券があれば通常の50%割引になります。

鉄道博物館入館券(50%割引)

これを簡単に手に入れるには「ヤフオク」や「メルカリ」などのオークションサイトで出品されているものを探します。私は2枚セットで200円を2セット購入しました。料金は200円+200円+送料62円(合計462円)でした。

送料無料などの出品もあるので、行く予定があれば早めにチェックしておくといいです。ちなみに私の場合、落札したら翌日届きました。急ぎの場合は出品者に問い合わせて発送の確認をするといいと思います。

但し、割引券には期限があるので気をつけてください。

リニューアル後の料金 

一般 1300円
小中学生 600円
幼児(3歳以上未就学児) 150円

鉄道博物館入館カード

割引券で入場するときは、カウンターで支払いをします。カウンターで入館カードを渡してもらえるので、これで入場します。

鉄道博物館出入り口。本当の駅みたいです。

鉄道博物館 トレインレストラン日本食堂

ランチはせっかくなので館内で食べようと思い「日本食堂」に入りました。

寝台特急「北斗星」で実際に使用していた食器やシルバーを使っているそうです。雰囲気がとても良いですが、我が家は誰も口に合わず残念。

トレインレストラン日本食堂

ハチクマライス

「ハチクマライス」は当時の鉄道乗務員のまかない飯として誕生したメニュー。ハムエッグをご飯の上に乗せ、チーズインハンバーグに特性のデミグラスソースをかけてあります。(新館オープンまでの限定メニュー)

デミグラスソースのオムライス

「日本食堂」という名前なので勝手に和食をイメージしてしまっていたのが間違いの原因。入る前にメニューを見ればこんなことにはならずに済んだのにと後悔しました^^;

他にも駅弁などの販売があるので、次回は駅弁にしようと思います。しかし、ここの駅弁は売れきれるのが早いので、心配な人は大宮駅で駅弁を買ってから持ち込めば安心です。

鉄道博物館は持ち込みが可能な博物館です。館内には飲食可能な休憩スペースがあちこちあるので、大宮駅で好きな駅弁を買って食べるのも鉄道の雰囲気が楽しめると思います。

鉄道博物館 鉄道ジオラマ

まず、鉄道ジオラマから見学しました。「緑の新幹線だ~!」と喜んでいたら、早くてカメラに収まらず、全体を撮るのが精一杯でした。

鉄道ジオラマ

普通列車と新幹線は模型であってもちゃんと速度も変えてあるんだと関心しながら見ていました。残念ながら船は固定してありました。ここは鉄道博物館ですからね(笑)

鉄道博物館 0系新幹線

実は0系新幹線を見るために来たんです。新幹線といえば丸い顔。このフォルムを見ると「新幹線だー」と、なんだかほっとします。この当時は東京から新大阪まで4時間掛かっていたんですね。

流線型の新幹線になってから、未来の乗り物(!?)みたいになってしまってちょっとつまらないかも。やっぱり新幹線は0系が一番!

0系新幹線

車内の様子

新幹線車両の下

鉄道博物館 ムーミン

EF55形式電気機関車「EF55 1」

見たことのないフォルムで外国の電車かと思いました。「EF55」は運用上の効率の悪さから3両しか製造されなかったそうです。そのうちの1台の「EF55 1」。前面の形状から「ムーミン」という愛称で呼ばれていました。

ムーミン

車両入れ替えの様子をこちらで見ることができます。「地下鉄の電車はどこから入れたの? それを考えてると一晩中寝られない」世代の方にお楽しみいただけると思います(笑)

鉄道博物館 展示車両

●寝台特急「あさかぜ」

元祖ブルートレイン、憧れの寝台特急「あさかぜ」。結局、一度も乗ることができませんでしたが、車内を見る事ができました。

寝台特急「あさかぜ」

寝台を元に戻す乗務員の人形

寝台に寝ている人形

●1号機関車
国指定重要文化財・鉄道記念物。イギリスから輸入された日本初の蒸気機関車。1871年(明治4年)製造

1号機関車

●弁慶号機関車
鉄道記念物。北海道初の鉄道、幌内鉄道で活躍した蒸気機関車。1880年(明治13年)製造

弁慶号機関車

 

鉄道博物館 お土産

●ミュージアムショップ TRAINIART(トレニアート)
お土産はここで買います。Tシャツや靴下などはお子さん向けの商品が多いです。おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に来るといいかも^^

天井に吊るされたオブジェがつり革で出来ています

鉄道博物館 ベビーカー置き場

館内にはベビーカー置き場やコインロッカー、授乳室、ベビーコーナーがあるので赤ちゃん連れでも大丈夫です。休憩スペースもあるので親子3代でゆっくり見学できます。

ベビーカー置き場

コインロッカー

あとがき

前々から行きたいと思っていた鉄道博物館に行ってくることができました。本物を間近で見られるのが嬉しいですね。来場者の年齢層がもの凄く幅広く、鉄道は多くの人に愛され親しまれてきたのを感じました。

今回はリニューアル前でしたので、次はリニューアル後に行ってみたいと思います。

error: 右クリックできません。
タイトルとURLをコピーしました