掃除におすすめのエッセンシャルオイルとは?効果と使い方

※この記事にはプロモーションが含まれています。

※この記事にはプロモーションが含まれています。

アロマテラピーで使われるエッセンシャルオイルは殺菌消毒作用があるものが多いので、カビや悪臭の予防になり、香りづけもできるため掃除の際に活用することができます。それでは、どんな精油が掃除に向いているのか、どこの掃除に使うと良いのかをご説明します。

エッセンシャルオイルの効果

エッセンシャルオイルは、芳香植物(ハーブ)から摘出されたエッセンスで、さまざまなパワーを持っています。植物の葉や花、樹木や樹脂などから作られた100%自然素材の物質で掃除にも安心して使えます。

ひとつのオイルが多種多様な効果を併せもっていて、たとえばラベンダーにはリラックス効果、除菌作用、沈静効果などがあります。拭き掃除に使えば、除菌作用にプラスして、使っている人の気持ち心地よくさせてくれる効果も期待できるのです。

掃除におすすめのエッセンシャルオイル

  • ラベンダー

除菌・虫除け効果が高いです。やさしい香りでリラックス効果も高く、リビングや寝室の掃除におすすめです。

  • ペパーミント

さわやかで清潔感にあふれる香りです。除菌・消臭に加え、防虫作用もあります。気分をリフレッシュする効果もあります。

  • ティートリー

薬品のような独特な香りです。除菌・消臭作用が高いので、カビが気になる水回りにおすすめです。

  • ユーカリ

すっきりした香りで、パワフルな除菌・消臭作用があります。ニオイが気になる場所の掃除に適しています。

  • レモン

柑橘系ならではのフレッシュな香りで、キッチンの掃除におすすめです。高い除菌力、虫除け効果があります。

エッセンシャルオイルの効果と使い方

エッセンシャルオイルには、除菌・消臭、虫除けなどさまざまな効能があるので、掃除する場所に応じて使い分けます。

  • カビ予防

カビのはえやすい水まわりでは、除菌作用のあるエッセンシャルオイルをエタノールに混ぜてスプレーします。

  • 拭き掃除

除菌・消臭効果のあるエッセンシャルオイルを、バケツ一杯の水に数滴たらし雑巾を絞り、拭き掃除します。香りも楽しめるうえ、拭き上がりもさっぱりします。ベタつきがちなキッチンの床や壁、洗面所やトイレの床や壁におすすめです。

  • 害虫予防

ペパーミントなど虫除け効果のあるエッセンシャルオイルを使えば、ゴキブリなどの害虫予防にも効果があります。

  • 香りづけ

エッセンシャルオイルを重曹水やクエン酸水、重曹ペーストなどに数滴入れて香りづけに使います。

  • 消臭剤として

重曹2分の1カップにエッセンシャルオイルを数滴混ぜて良く混ぜ、消臭剤として使うこともできます。ニオイの気になるトイレや玄関に置きます。エッセンシャルオイル入りの重曹が古くなったら、トイレ掃除に使えば無駄なく使えます。

  • 芳香浴や香りのスプレーとして使う

掃除に直接使うだけでなく、アロマライトやポットを使って芳香浴すれば、部屋の消臭に役立ちます。エタノールとブレンドしてスプレーすれば、トイレやキッチンなど、ニオイが気になる場所の消臭が簡単にできます。

使用上の注意点

  • 原液を直接つけない

エッセンシャルオイルはとても濃度が高いものなので、原液が直接肌や布、家具などにつかないように気をつけます。

  • 揮発性が高いので、きちんと保管

揮発性が高く、空気に触れると劣化するので、使ったらふたをキチンと閉め、冷暗所で保管するようにします。

  • 引火するおそれがあるので、火気に注意

エッセンシャルオイルは引火することがあるので、キッチンなど火気のある場所で使用するときは注意します。アロマポットで芳香浴するときも、取り扱いには気をつけましょう。

100円ショップのエッセンシャルオイルでも大丈夫?

エッセンシャルオイルは高価なので、掃除に使うのはもったいないと思われるかもしれません。

では、100円ショップで売られているエッセンシャルオイルを使うのはアリでしょうか?

100円ショップのエッセンシャルオイルやアロマオイルは合成の香料をアルコールなので薄めたもので香りを楽しむためだけのものです。

したがって、精油とはまったく別のものなので、効能はありません。もちろん肌につけたりしてはいけません。

しかし、掃除をする際に効能を求めず香りを楽しむだけであれば、クエン酸水などに少量たらして使用するぶんには問題ありません。

ただし、着色されているものがあるので、じゅうたんなどの布製品などに色がついてしまうので、注意が必要です。

100円ショップのエッセンシャルオイルを掃除に使う場合は無色透明のものを選びましょう。そしてゴム手袋を着用して、直接肌に触れないようにします。

また、人口の香りなので人によっては頭痛を起こす場合もあります。換気をしながら使うようにしましょう。

関連記事

セスキ炭酸ソーダ水の作り方と使い方
洗濯機の掃除を酸素系漂白剤を使って洗浄する方法
オーブントースターのガラス部分の掃除の仕方
エタノールとは?どんな汚れに効果的?
クエン酸水の作り方と使い方、どんな汚れに効果的?
リネンウォーターってなに?どんな風に使うの?
エッセンシャルオイルの歴史と日本名(和名)
ハーブ、アロマオイル、エッセンシャルオイル(精油)の違いとは?
セスキ・重曹・粉せっけん・過炭酸ナトリウム・クエン酸。使い方の違い
トイレタンク手洗い器の水垢を「クエン酸」と「重曹」で落とす方法
重曹の消臭パワーはどんな臭いに効果的?使い方は?

まとめ

掃除にエッセンシャルオイルを使うと除菌作用などの効果があがります。効果を高めるためには精油100%ものを使用します。

香りを楽しむだけであれば100円ショップの製品でも代用できます。面倒な掃除が香りで気分転換できるのなら、試してみるのも悪くはないでしょう。

error: 右クリックできません。
タイトルとURLをコピーしました