新築祝いってどんなものがいいの?

※この記事にはプロモーションが含まれています。

※この記事にはプロモーションが含まれています。

158304

家を新築するのは一生に何回もあることではありませんから、身内や知人であればぜひお祝いしてあげたいですね。新築祝いは、どんなものがよいでしょうか?

新築祝いはいくらくらい?

相手にもよりますが、身内の場合は1万円から5万円、友人の場合は5千円から1万円くらいというのが多いようです。なるべく奇数の縁起よい数字にするように包みます。

新築祝いの表書き

「御新築祝」でもいいのですが、四文字を嫌う方もいるので、「祝新築」「御祝い」「新築之御祝」「祝御新築い」「御新築祝い」と書きます。マンションを購入したときには、「新居御祝い」などと書きます。

新築祝いを贈る際に気をつけること

新築祝いを目上の方に贈る場合は、現金や商品券は避けましょう。好みに合わないものをもらうと相手も困ります。自分の好みを押し付けないようにしましょう。

また、火事を連想させるという意味で「赤」はよくないとされています。火を連想させるライターや灰皿、ストーブなども避けたほうがよいです。

新築祝いにはどんなものがいいか

新築祝いは現金や商品券が喜ばれるようです。何をプレゼントしたらよいか分からないときにはギフトカタログなどもいいでしょう。

インテリア関係のものを贈る場合はなるべくシンプルなデザインがおすすめです。もちろん相手の方の好みや欲しい物がわかっている場合は個性的なものも喜ばれるでしょう。

何にしてよいか迷ったら、このようなものはいかがでしょうか。

・お風呂用品
バスマット、バスタオル、入浴剤

・観葉植物
植物を育てるのが苦手な方にはNGです。そうでなければ「根を張る」とされ縁起がよいので、サイズや好みを聞いてぴったりのものを贈ります。育てやすいのはポトス、ガジュマル、パキラなどです。

・時計
大きなものでなく、洗面台やキッチンに置ける小さなものがよいでしょう。

・ワイン、日本酒
赤は火を連想させるので、場合によっては「赤ワイン」は避けます。

・お菓子
相手に負担をかけないようにするなら、お菓子もいいと思います。普段よりちょっと贅沢な感じのものがよいでしょう。

・来客用スリッパ
普段は使ってもらえなくても、お客さまが多いときに出番がくるはずです。

新築祝いに行く時に気をつけること

小さなお子さんを連れて新築祝いに行くことは避けた方がよいです。床や壁、家具などを傷つけてしまったり汚してしまったりする可能性があるからです。

あと新築に限りませんが裸足で家に上がるのは失礼なので気をつけます。特に夏はサンダル履きでついうっかりということのないようにしたいものです。

まとめ

お祝いの品物は選ぶのが難しいですね。相手の好みが分かれば一番よいのですが、そうでない場合は消耗品などの重なっても困らないものにするとよいかもしれません。

error: 右クリックできません。
タイトルとURLをコピーしました